スニペット設定
GitLabインスタンスのスニペット設定を調整します。
スニペットコンテンツのサイズ制限
GitLab 12.6 で導入されました。
スニペットでは、コンテンツサイズの上限を設定することができます。 この上限を設定することで、機能の悪用を防ぐことができます。 デフォルトのコンテンツサイズの上限は52428800バイト(50MB)です。
どのように機能するのですか?
コンテンツサイズの制限は、スニペットが作成または更新されたときに適用されます。 とはいえ、既存のスニペットを壊さないために、保存されているスニペットでは、コンテンツが更新されたときにのみ制限が適用されます。
スニペットサイズ制限の設定
この設定は管理エリアの設定では利用できません。 この設定を行うには、RailsコンソールまたはApplication settings APIを使用してください。
Railsコンソールから
Railsコンソールからこの設定を行う手順は次のとおりです:
-
Railsコンソールを起動します:
# For Omnibus installations sudo gitlab-rails console # For installations from source sudo -u git -H bundle exec rails console -e production
-
スニペットの最大ファイルサイズを更新しました:
ApplicationSetting.first.update!(snippet_size_limit: 50.megabytes)
現在の値を取得するには、Railsコンソールを起動して実行します:
Gitlab::CurrentSettings.snippet_size_limit
APIを通じて
Application Settings APIでスニペットサイズの上限を設定する手順は、他の設定を更新する場合とまったく同じです。
curl --request PUT --header "PRIVATE-TOKEN: <your_access_token>" https://gitlab.example.com/api/v4/application/settings?snippet_size_limit=52428800
APIを使って現在の値を取得することもできます。
curl --header "PRIVATE-TOKEN: <your_access_token>" https://gitlab.example.com/api/v4/application/settings