- エピック作成
- エピックの一括編集
- エピック削除
- エピック・クローズ
- 閉じたエピックの再開
- イシューからエピックへ
- エピック一覧ページからのエピック検索
- エピック・コンフィデンシャルを作成
- エピックに割り当てられたイシューの管理
- 複数レベルの子エピックの管理
エピック管理
このページでは、エピックを使って、あるいはエピックに関連してできるすべてのことの説明を集めています。
エピック作成
各グループには、新しいエピックを作成できるエピック・リストがあります。 エピック・リストには、選択したグループのすべてのサブグループのエピックも含まれます。 グループ・ページから:
- エピックへ。
- 新しいエピック」をクリックします。
- 説明的なタイトルを入力してください。
- エピック作成をクリックします。
新しいエピックに移動し、以下の詳細を編集することができます:
- タイトル
- 説明
- 開始日
- 期限
- ラベル
エピックのページには以下のタブがあります:
-
エピックとイシュー:このエピックに追加されたエピックとイシュー。 子エピックとそのイシューは、ツリービューで表示されます。
- 親エピックの横にある> をクリックすると、子エピックとイシューが表示されます。
- 総カウント数にカーソルを合わせると、オープンアイテムとクローズアイテムの内訳が表示されます。
- ロードマップ: 開始日と期限を持つ子エピックのロードマップビュー。
エピックの一括編集
複数のエピックを一度に編集することができます。 その方法については、グループレベルでのイシュー、エピック、マージリクエストの一括編集をご覧ください。
エピック削除
エピックの説明を編集する際、削除ボタンをクリックすると、そのエピックが削除されます。 アクションを確認するためのモーダルが表示されます。
エピックを削除すると、システム内の関連するエピックから既存のすべてのイシューが解放されます。
エピック・クローズ
そのエピックがもう必要ないと判断したら、いつでもそのエピックを閉じてください:
-
エピックを閉じるボタンをクリックします。
-
クイックアクションの使用。
閉じたエピックの再開
によって閉鎖されたエピックを再開することができます:
-
エピック再開ボタンをクリックします。
-
クイックアクションの使用。
イシューからエピックへ
イシューがエピックに属している場合、イシューのサイドバーにあるリンクからコンテナに移動できます。
エピック一覧ページからのエピック検索
- GitLab Ultimate10.5で導入されました。
- GitLab 12.8でPremium階層に移動しました。
フィルター検索バー(イシューやマージリクエストの検索バーと同様)を使用して、エピック一覧から以下のパラメータに基づいてエピックを検索することができます:
- タイトルまたは説明
- 作成者名/ユーザー名
- ラベル
検索するには、エピックリストに移動し、「検索」または「結果のフィルタ」のフィールドをクリックします。 ドロップダウンメニューが表示され、そこから作成者を追加することができます。 また、エピックタイトルまたは説明で検索するために、プレーンテキストを入力することもできます。 検索が完了したら、キーボードのEnter を押して、リストをフィルタリングします。
エピックリストの並べ替えもできます:
- 作成日
- 最終更新日
- 開始日
- 期限
各オプションには、昇順と 降順を切り替えるボタンが含まれています。 並べ替えオプションと順序は保存され、ロードマップを含め、エピックを閲覧するあらゆる場所で使用されます。
エピック・コンフィデンシャルを作成
- GitLab Premium13.0から機能フラグとして導入され、デフォルトでは無効になっています。
- GitLabPremium 13.2でデフォルトで有効になりました。
エピック作成時に、「このエピックを内密にする」チェックボックスを選択することで、内密にすることができます。
機密エピックの無効化
機密エピック機能は、デフォルトで有効になっている機能フラグの後ろにデプロイされています。 GitLab RailsコンソールにアクセスできるGitLab管理者は、セルフマネージドインスタンスでこれを無効にすることができます。
無効化するには:
Feature.disable(:confidential_epics)
エピックに割り当てられたイシューの管理
エピックにイシューを追加
既存のイシューをエピックに追加することも、自動的にエピックに追加される新しいイシューを作成することもできます。
既存のイシューをエピックに追加
エピック・グループ内のプロジェクト、またはエピック・サブグループのいずれかに属する既存のイシューは、エピックに追加する資格があります。 新たに追加されたイシューは、[エピックとイシュー]タブのイシュー・リストの最上部に表示されます。
エピックにはissueのリストが含まれ、issueは最大1つのエピックに関連付けることができます。 すでにエピックにリンクされているissueを追加すると、そのissueは自動的に現在の親からリンク解除されます。
エピックにイシューを加えること:
- Addドロップダウンボタンをクリックします。
- イシューの追加をクリックします。
- 以下のいずれかの方法で、追加するイシューを特定します:
- イシューのリンクを貼り付けてください。
- イシューのタイトルの一部を入力し、一致するものを選択して目的のイシューを検索します(GitLab 12.5で導入)。
追加するイシューが複数ある場合は、スペースキー を押し、この手順を繰り返してください。
- 追加をクリックします。
エピックからイシューを作成
GitLab 12.7から導入されました。
エピックからイシューを作ることで、エピックの広い文脈に焦点を当てながら、仕事を小さな部分に分割することができます。
エピックからイシューを作ること:
- エピックのページで、[エピックとイシュー]の下にある[追加]ドロップダウン・ボタンをクリックし、[新しいissueを作成]を選択します。
- タイトル」の下に、新しいイシューのタイトルを入力します。
- プロジェクト]ドロップダウンから、イシューを作成するプロジェクトを選択します。
- イシューの作成をクリックします。
エピックからイシューを削除
エピックからイシューを削除するには、エピックの詳細ページを表示します。 エピックからイシューを削除すると、そのイシューはこのエピックに関連付けられなくなります。
エピックからイシューを取り除くこと:
- 削除したいイシューの横にある[削除({閉じる})]ボタンをクリックします。イシューの削除に関する警告が表示されます。
- 削除をクリックします。
エピックに割り当てられたイシューの再注文
GitLab 12.5で導入されました。
新しいイシューは、「エピックと課題」タブのリストの一番上に表示されます。 イシューをドラッグすることで、リストの並び順を変更できます。
エピックに割り当てられたイシューを並べ替えることができます:
- エピックとイシュー」タブに移動します。
- イシューを希望の順番にドラッグします。
エピック間のイシュー移動
GitLab Ultimate13.0から導入されました。
新しいイシューは「エピックとイシュー」タブのリストの一番上に表示されます。 イシューをあるエピックから別のエピックに移動することができます。
イシューを別のエピックに移動すること:
- エピックとイシュー」タブに移動します。
- イシューを目的の親エピックにドラッグします。
イシューをエピックに昇格させるために
- GitLab Ultimate11.6で導入されました。
- 12.8でGitLabPremiumに移行しました。
issueをクローズし、直接の親グループにエピックを作成するのに必要な権限がある場合、/promote
クイック・アクションを使用してissueをエピックに昇格させることができます。昇格させることができるのは、グループ内にあるプロジェクトのissueのみです。機密issueを昇格させようとすると、警告が表示されます。エピックはグループ・メンバーに公開されるため、機密issueをエピックに昇格させると、そのissueに関連するすべての情報が公開されます。
クイックアクションが実行されると
- イシューのプロジェクトと同じグループにエピックが作成されます。
- イシューの購読者には、エピックが作成されたことが通知されます。
以下のイシュー・メタデータがエピックにコピーされます:
- タイトル、説明、アクティビティ/コメントスレッド。
- アップヴォート/ダウンヴォート
- 参加者
- イシューが既に持っているグループ・ラベル。
複数レベルの子エピックの管理
エピックに子エピックを追加
エピックに子供のエピックを加えること:
- Addドロップダウンボタンをクリックします。
- エピック追加をクリックします。
- 以下のいずれかの方法で、追加するエピックを特定します:
- エピックへのリンクを貼り付けます。
- エピックタイトルの一部を入力し、一致するものを選択して目的のイシューを検索します(GitLab 12.5で導入)。
追加するエピックが複数ある場合は、スペースキー を押し、この手順を繰り返します。
- 追加をクリックします。
エピック間の子エピックの移動
GitLab Ultimate13.0から導入されました。
新しい子エピックは、[エピックとイシュー] タブのリストの一番上に表示されます。 子エピックをあるエピックから別のエピックに移動できます。 すでに親エピックにリンクされているエピックを追加すると、現在の親エピックへのリンクは削除されます。 イシューと子エピックは混在できません。
子供のエピックを別のエピックに移すこと:
- エピックとイシュー」タブに移動します。
- エピックを目的の親エピックにドラッグします。
エピックに割り当てられた子エピックの並び替え
GitLab 12.5で導入されました。
新しい子エピックは、[エピックとイシュー] タブのリストの一番上に表示されます。 子エピックのリストは並べ替えることができます。
エピックに割り当てられた子エピックの順序を変更します:
- エピックとイシュー」タブに移動します。
- エピックを好きな順番にドラッグします。
親エピックから子エピック削除
親エピックから子エピックを削除するには
- 親エピックのリストにあるx ボタンをクリックします。
- エピック削除の警告メッセージで [削除]をクリックします。