GitLab キーボードショートカット
GitLabには、様々な機能にアクセスするために使えるキーボードショートカットがいくつかあります。
GitLabにキーボードショートカットの一覧ウィンドウを表示するには、以下のいずれかの方法を使います:
- ? を押します。
- アプリケーションの右上にあるヘルプメニューで、キーボードショートカットを選択します。
グローバル・ショートカットはGitLabのどのエリアからでも使えますが、他のショートカットを使うには特定のPagesにいる必要があります。
グローバルショートカット
これらのショートカットはGitLabのほとんどの場所で利用できます:
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| ? | ショートカットの参照シートを表示または非表示にします。 |
| Shift +p | プロジェクトのページに移動します。 |
| Shift +g | グループページに移動します。 |
| Shift +a | アクティビティページにアクセスしてください。 |
| Shift +l | マイルストーンのページにアクセスしてください。 |
| Shift +s | スニペットページに移動します。 |
| s // | 検索バーにカーソルを置いてください。 |
| f | フィルターバーにカーソルを置きます。 |
| Shift +i | イシューページに移動します。 |
| Shift +m | マージリクエストページに移動します。 |
| Shift +r | レビュアーリクエストページに移動します。 |
| Shift +t | To-Doリストのページに移動します。 |
| p 、次にb | パフォーマンスバーを表示または非表示にします。 |
| エスケープ | ツールチップまたはポップオーバーを非表示にします。 |
| g 、次にx | GitLabとGitLab Nextを切り替えます(GitLab SaaS のみ)。 |
| . | Web IDEを開きます。 |
また、テキストフィールド(コメント、返信、イシューの説明、マージリクエストの説明など)のテキストを編集する際に、以下のショートカットを使用できます:
| macOS ショートカット | Windowsショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| ↑ | ↑ | 最後のコメントを編集してください。スレッドの下にある空白のテキストフィールドにいること、スレッドに少なくとも1つのコメントがあることが必要です。 |
| コマンド +シフト +p | 制御 +シフト +p | 上部に書き込みタブとプレビュータブがあるテキストフィールドでテキストを編集する際に、Markdownプレビューをトグルします。 |
| コマンド +b | 制御 +b | 選択したテキストを太字にします(**で囲みます)。 |
| コマンド +i | 制御 +i | 選択テキストを斜体にします(_で囲みます)。 |
| コマンド +シフト +x | 制御 +シフト +x | 選択テキストを打ち抜きます(~~で囲みます)。 |
| コマンド +k | 制御 +k | リンクを追加します(選択したテキストを[]()で囲みます)。 |
| コマンド +]. | コントロール +]。 | リストアイテムのインデント。GitLab 15.3 で導入されました。 |
| コマンド +[ | コントロール +[ | アウトデントリストアイテム。GitLab 15.3 で導入されました。 |
テキストフィールドで編集するためのショートカットは、他のキーボードショートカットが無効になっていても常に有効になります。
プロジェクト
これらのショートカットはプロジェクト内のどのページからでも利用できます。比較的早く入力する必要があり、プロジェクト内の別のページに移動します。
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| g +o | プロジェクト概要ページ(Project overview)に移動します。 |
| g +v | プロジェクトのアクティビティフィード(管理 > アクティビティ)に移動します。 |
| g +r | プロジェクトのリリースリストに移動します(デプロイ > リリース)。 |
| g +f | プロジェクトファイルのリスト(コード > リポジトリ)に移動します。 |
| t | プロジェクトのファイル検索ページに移動します。(コード > リポジトリ、ファイル検索を選択)。 |
| g +c | プロジェクトのコミットリストに移動します(Code > Commits)。 |
| g +n | リポジトリグラフページに移動します(Code > Repository graph)。 |
| g +d | リポジトリチャート(分析 > リポジトリ分析)に移動します。 |
| g +i | プロジェクトのイシューリスト(プラン > イシュー)に移動します。 |
| i | 新しいイシュー]ページを開きます([パン] > [イシュー]、[新しいイシュー]を選択)。 |
| g +b | プロジェクトのイシューボードリストに移動します(Plan > Issue boards)。 |
| g +m | プロジェクトのマージリクエストリストに移動します(Code > Merge requests)。 |
| g +p | CI/CDパイプラインリスト(Build > Pipelines)に移動します。 |
| g +j | CI/CD ジョブリストに移動します(Build > Jobs)。 |
| g +e | プロジェクト環境(オペレーション > 環境)に移動します。 |
| g +k | プロジェクトのKubernetesクラスター・インテグレーション・ページ(Operate > Kubernetes clusters)に移動します。このページにアクセスするには、少なくともmaintainer 権限 が必要です。 |
| g +s | プロジェクトのスニペットリストに移動します(Code > Snippets)。 |
| g +w | 有効になっていれば、プロジェクトWiki(Plan > Wiki) に移動します。 |
| . | Web IDEを開きます。 |
イシュー
これらのショートカットはイシューを表示するときに使用できます:
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| e | 説明を編集します。 |
| a | 担当者を変更します。 |
| m | マイルストーン変更。 |
| l | ラベルを変更します。 |
| C +R | コピーのイシュー参照。 |
| r | コメントを書き始めます。あらかじめ選択されたテキストがコメントに引用されます。スレッドの返信には使えません。 |
| . | Web IDEを開きます。 |
| → | 次のデザインへ |
| ← | 前のデザインへ |
| エスケープ | デザインを閉じます。 |
マージリクエスト
これらのショートカットはマージリクエストを表示するときに使用できます:
| macOS ショートカット | Windowsショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| ] またはj | 次のファイルに移動します。 | |
| [ またはk | 前のファイルに移動します。 | |
| コマンド +p | 制御 +p | 検索し、レビュー用のファイルにジャンプします。 |
| n | 次の未解決の議論に移ります。 | |
| p | 以前の未解決の議論に移動します。 | |
| b | ブランチ名をコピーします。 | |
| C +R | マージリクエストリファレンスをコピーします。 | |
| r | コメントを書き始めます。あらかじめ選択されたテキストがコメントに引用されます。スレッドの返信には使えません。 | |
| c | 次のコミットに移動します。 | |
| x | 前のコミットに移動します。 | |
| f | ファイルブラウザを切り替えます。 |
プロジェクトファイル
これらのショートカットは、プロジェクト内のファイルをブラウズするときに利用できます(コード > リポジトリ):
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| ↑ | 選択範囲を上に移動。 |
| ↓ | 選択範囲を下に移動します。 |
| 入力 | 選択を開きます。 |
| エスケープ | ファイル一覧画面に戻ります(ファイル検索中のみ、「コード」→「リポジトリ」→「ファイルを検索」を選択)。 |
| y | ファイルのパーマリンクに移動します(ファイル表示中のみ)。 |
| . | Web IDEを開きます。 |
Web IDE
これらのショートカットは、Web IDE でファイルを編集するときに使用できます:
| macOS ショートカット | Windows/Linuxショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| オプション +コマンド +↑。 | シフト +Alt +↑。 | カーソルを上に追加 |
| オプション +コマンド +↓。 | シフト +Alt +↓。 | カーソルを下に追加 |
| Shift +Option +I | Shift +Alt +I | 行末にカーソルを追加 |
| コマンド +K,コマンド +C | 制御 +K,制御 +C または 制御 +/ | 行コメントの追加 |
| コマンド +D | 制御 +D | 次の検索マッチに選択を追加 |
| コマンド +F2 | コントロール +F2 | すべての発生を変更 |
| F1 | F1 | コマンドパレット |
| シフト +オプション +↓。 | コントロール +シフト +Alt +↓。 | 行を下にコピー |
| シフト +オプション +↑。 | コントロール +シフト +Alt +↑。 | ラインアップのコピー(Linux ノート) |
| コマンド +U | 制御 +U | カーソルの取り消し |
| コマンド +バックスペース | コントロール +シフト +バックスペース | 左をすべて削除 |
| コントロール +K | 削除 | |
| Shift +Command +K | 制御 +シフト +K | 行削除 |
| コントロール +バックスペース | 単語の削除 | |
| コントロール +シフト +コマンド +→。 | シフト +Alt +→。 | 選択範囲を拡大 |
| コマンド +P | 制御 +P | ファイル検索 |
| コマンド +F | 制御 +F | 検索 |
| 入力 | 入力 またはF3 | 次を検索 |
| コマンド +F3 | F3 | 次の選択を検索(Linux note) |
| Shift +Enter +F3 | シフト +F3 | 前の検索 |
| Shift +Command +F3 | シフト +F3 | 前の選択範囲を検索 |
| コマンド +E | 選択して検索 | |
| オプション +コマンド +[... | コントロール +シフト +[ ]。 | 折りたたみ |
| コマンド +K 、次にコマンド +O | 制御 +K, then制御 +O | すべて |
| コマンド +K 、次にコマンド +/。 | コントロール +K, thenコントロール +/ | すべてのブロックコメントを折りたたみ |
| コマンド +K 、次にコマンド +8 | 制御 +K, then制御 +8 | 全領域を折りたたむ |
| コマンド +K 、次にコマンド +- 。 | 制御 +K, then制御 +-. | 選択された領域を除くすべての領域を折りたたみます。 |
| コマンド +K 、次にコマンド +1 | 制御 +K, then制御 +1 | フォールドレベル 1 |
| コマンド +K 、次にコマンド +2 | 制御 +K, then制御 +2 | フォールドレベル 2 |
| コマンド +K 、次にコマンド +3 | 制御 +K, then制御 +3 | フォールドレベル 3 |
| コマンド +K 、次にコマンド +4 | 制御 +K, then制御 +4 | フォールドレベル 4 |
| コマンド +K 、次にコマンド +5 | 制御 +K, then制御 +5 | フォールドレベル 5 |
| コマンド +K 、次にコマンド +6 | 制御 +K, then制御 +6 | フォールドレベル 6 |
| コマンド +K 、次にコマンド +7 | 制御 +K, then制御 +7 | フォールドレベル 7 |
| Command +K, thenCommand +[ ]. | 制御 +K, then制御 +[ | 再帰的に折りたたむ |
| Shift +Command +\ | 制御 +シフト +\ | ブラケットに移動 |
| コントロール +G | コントロール +G | 行または列に移動 |
| オプション +F8 | Alt +F8 | 次の問題に移動(エラー、警告、情報) |
| F8 | F8 | ファイルの次の問題(エラー、警告、情報)へ移動 |
| Shift +Option +F8 | Shift +Alt +F8 | 前の問題(エラー、警告、情報)に移動 |
| シフト +F8 | シフト +F8 | ファイルの前の問題に移動(エラー、警告、情報) |
| コマンド +]. | コントロール +]。 | インデント行 |
| Shift +コマンド | Control +Shift +Enter | 上の行を挿入 |
| コマンド +Enter | 制御 +Enter | 下の行を挿入 |
| コントロール +J | コントロール +J | ジョインライン(Linux note) |
| コマンド +K 、次にコマンド +D | 制御 +K, then制御 +D | 最後の選択範囲を次の検索条件に移動 |
| オプション +↓。 | Alt +↓。 | 行を下に移動 |
| オプション +↑。 | Alt +↑ 上位 | ラインを上に移動 |
| コマンド +[ | コントロール +[ | アウトデントライン |
| シフト +コマンド +P | コントロール +シフト +P | プレビュー Markdown(Linux note) |
| コマンド +K 、次にコマンド +U | 制御 +K 、次に制御 +U または制御 +/。 | 行コメントの削除 |
| オプション +コマンド +F | 制御 +F | 交換 |
| シフト +コマンド +. | コントロール +シフト +. | 次の値で置換 |
| シフト +コマンド +、 | コントロール +シフト +、 | 前の値に置換 |
| コマンド +S | 制御 +S | ファイルの保存 |
| Shift +Command +L | コントロール +シフト +L | 一致する検索結果の出現回数をすべて選択 |
| コマンド +K, thenコマンド +B | 制御 +K, then制御 +B | 選択アンカーを設定 |
| オプション +F1 | Shift +Alt +F1 | アクセシビリティヘルプの表示 |
| シフト +F10 | シフト +F10 | エディタのコンテキストメニューを表示 |
| コマンド +K 、次にコマンド +I | 制御 +K, then制御 +I | ホバー表示 |
| コントロール +シフト +コマンド +←。 | シフト +Alt +←。 | 選択範囲の縮小 |
| シフト +オプション +A | コントロール +シフト +A | ブロックコメントの切り替え |
| コマンド +K 、次にコマンド +L | 制御 +K, then制御 +L | トグル |
| コントロール +シフト +M | コントロール +M | トグル Tab キーでフォーカス移動 |
| コマンド +/ | コントロール +/ | 行コメントの切り替え |
| コントロール +T | 文字の転置 | |
| コントロール +スペース | コントロール +スペース | トリガー |
| コマンド +K 、次にコマンド +X | 制御 +K, then制御 +X | 末尾の空白をトリム |
| オプション +コマンド +]。 | コントロール +シフト +]。 | 展開 |
| コマンド +K 、次にコマンド +J | 制御 +K, then制御 +J | すべて展開 |
| コマンド +K 、次にコマンド +9 | 制御 +K, then制御 +9 | すべてのリージョンを展開 |
| コマンド +K, thenコマンド += | 制御 +K, then制御 += | 選択された領域を除くすべての領域を展開 |
| コマンド +K 、次にコマンド +]。 | 制御 +K, then制御 +]。 | 再帰的に展開 |
| コマンド +K 、次にコマンド +X | 制御 +K, then制御 +X | 末尾の空白をトリム |
| コマンド +Enter | 制御 +Enter | コミット(コミットメッセージを編集する場合)。 |
リポジトリグラフ
これらのショートカットは、プロジェクトのリポジトリグラフページを表示しているときに利用できます(コード > リポジトリグラフ):
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| ← またはh | 左にスクロール |
| → またはl | 右にスクロール |
| ↑ またはk | 上にスクロールしてください。 |
| ↓ またはj | 下にスクロールしてください。 |
| シフト +↑ またはシフト +k | 上にスクロールしてください。 |
| Shift +↓ orShift +j | 下までスクロールしてください。 |
事件
これらのショートカットは、インシデントを表示するときに使用できます:
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| C +R | コピー事件参照。 |
Wikiページ
このショートカットはWikiページを閲覧する際に利用できます:
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| e | Wikiページを編集します。 |
リッチテキストエディタ
これらのショートカットは、リッチテキストエディタでファイルを編集するときに使用できます:
| macOS ショートカット | Windowsショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| コマンド +C | 制御 +C | コピー |
| コマンド +X | 制御 +X | カット |
| コマンド +V | 制御 +V | ペースト |
| コマンド +シフト +V | 制御 +シフト +V | 書式なしの貼り付け |
| コマンド +Z | 制御 +Z | 元に戻す |
| コマンド +シフト +V | 制御 +シフト +V | やり直し |
| Shift +Enter | Shift +Enter | 改行を追加 |
書式設定
| macOS ショートカット | Windows/Linuxショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| コマンド +b | 制御 +b | 太字 |
| コマンド +i | 制御 +i | イタリック |
| コマンド +シフト +x | 制御 +シフト +x | 取り消し線 |
| コマンド +e | 制御 +e | コード |
| コマンド +k | 制御 +k | リンクの挿入 |
| コマンド +Alt +0 | 制御 +Alt +0 | 通常のテキストスタイルを適用 |
| コマンド +Alt +1 | 制御 +Alt +1 | 見出しスタイル適用 1 |
| コマンド +Alt +2 | 制御 +Alt +2 | 見出しスタイルの適用 2 |
| コマンド +Alt +3 | 制御 +Alt +3 | 見出しスタイルの適用 3 |
| コマンド +Alt +4 | 制御 +Alt +4 | 見出しスタイルの適用 4 |
| コマンド +Alt +5 | 制御 +Alt +5 | 見出しスタイルの適用 5 |
| コマンド +Alt +6 | 制御 +Alt +6 | 見出しスタイルの適用 6 |
| コマンド +シフト +7 | コントロール +シフト +7 | オーダーリスト |
| コマンド +シフト +8 | 制御 +シフト +8 | 順序なしリスト |
| コマンド +シフト +9 | コントロール +シフト +9 | タスクリスト |
| コマンド +シフト +b | 制御 +シフト +b | ブロッククオート |
| コマンド +Alt +c | 制御 +Alt +c | コードブロック |
| コマンド +シフト +h | 制御 +シフト +h | ハイライト |
| コマンド +、 | 制御 +、 | 添え字 |
| コマンド +. | コントロール +. | 上付き文字 |
| タブ | タブ | インデントリスト |
| シフト +タブ | シフト +タブ | アウトデントリスト |
テキスト選択
| macOS ショートカット | Windowsショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| コマンド +a | 制御 +a | すべて選択 |
| シフト +←。 | シフト +←。 | 選択範囲を一文字左に拡張 |
| +→シフト | +→シフト | 選択範囲を右に一文字拡張 |
| シフト +↑ 上位 | シフト +↑ 上位 | 選択範囲を1行上に拡張 |
| シフト +↓。 | シフト +↓。 | 選択範囲を1行下に拡張 |
| コマンド +シフト +↑。 | 制御 +シフト +↑ 上位 | 選択範囲をドキュメントの先頭まで拡張 |
| コマンド +シフト +↓。 | 制御 +シフト +↓。 | 選択範囲をドキュメントの最後まで拡張 |
フィルター検索
これらのショートカットは、フィルタリングされた検索入力を使用する場合に使用できます:
| macOS ショートカット | Windowsショートカット | 説明 |
|---|---|---|
| コマンド | 削除 | 検索フィルタ全体をクリアします。 |
| オプション | コントロール +削除 | トークンを1つずつ消去します。 |
エピック
これらのショートカットは、エピック表示時に使用できます:
| キーボードショートカット | 説明 |
|---|---|
| r | コメントを書き始めます。あらかじめ選択されたテキストがコメントに引用されます。スレッドの返信には使えません。 |
| e | 説明を編集します。 |
| l | ラベルを変更します。 |
| C +R | コピーエピック参照。 |
キーボードショートカットの無効化
GitLab 12.8で導入されました。
キーボードショートカットを無効にするには
- キーボードショートカットをサポートしているページを表示しているときに、テキストボックスの内部で、? を押すと、ショートカットのリストが表示されます。
- Toggle shortcutsを選択します。
キーボードショートカットを有効にします。
キーボードショートカットを有効にするには
- 左サイドバーの下部にある「ヘルプ({question})」から「キーボードショートカット」を選択します。
- Toggle shortcutsを選択します。
トラブルシューティング
Linuxショートカット
Linuxユーザーは、GitLabのキーボードショートカットがオペレーティングシステムやブラウザによって上書きされることがあります。